Scotiabank; Ward's; Bloomberg
公開日July 2023
調査期間2010 through 2022
補注*Annual averages **This value is a forecast. The values for 2010 through 2019 were taken from a previous edition. The values include light truck sales in North America and, beginning in 2005, crossover utility vehicle sales in China. All figures refer to new vehicle sales.
2023-09-08 | 発行元 Statista Japan
世界の自動車販売台数は、2021年の約6,670万台から2022年には約6,720万台に伸びました。世界の自動車産業は、世界経済の鈍化を背景に、2020年と2021年にかけて減速傾向にありました。さらに2022年には、新型コロナウイルス感染症とロシアによるウクライナ侵攻が自動車向け半導体業界における供給不足を招き、サプライチェーンの混乱がさらに進みました。課題が山積するなか、2023年も新車の販売台数は増加しつづける見通しです。
新型コロナウイルス感染症が自動車需要に与えた打撃
世界の自動車販売台数は、コロナ禍以前は8千万台に達する勢いであると推定されていました。最新の見通しを見ると、以前発表された推定値と比べて回復傾向にはあります。しかし、自動車業界の経済的苦境は現在も続いており、2021年には新車の需要が減少に転じました。なかでも北米と欧州は最も大きな打撃を受けた地域の一つで、こうした地域の新車販売台数は前年比で減少しています。
回復傾向にある中国市場
長年2桁成長を続けてきた中国経済にもついに陰りが見え始めています。2022年、中国の自動車販売台数は約2,324万台を記録し、販売台数ベースで世界最大の自動車市場でした。しかし、中国の月間自動車販売台数は、在庫不足、景気後退への懸念、新型コロナウイルス感染症の度重なる流行への対処などもあり、2022年4月には大きく落ち込んでいます。
このページは、statista.comのコンテンツを翻訳し、作成したものです。和訳版と原文(英語)に差異が発生した場合には、原文が優先します。更新頻度が異なるため、本ページで紹介したデータよりも新しいデータがstatista.com上に表示される場合があります。statista.comでは、2万2,500以上の情報ソースに基づいた100万件以上の統計データを提供している他、インテリジェントな検索など、様々な機能をご利用いただけます。データの二次利用権に関しては、FAQの該当項目をご覧ください。
Statistaにご関心をいただき有難うございます。ライブデモのご要望、製品の内容、アカウントの種類や契約に関する詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。日本語と英語での対応が可能です。