金属

2023年時点 世界の自動車部門で最も価値のあるブランド ブランド価値別(単位:10億米ドル)

出典

Kantar Millward Brown; L'argus

公開日

June 2023

調査期間

as of June 2023

補注

The figures have been rounded.

2023年 世界で最も価値のある自動車ブランド

2024-06-07 | 発行元 Statista Japan

2023年時点では、世界で最も価値のある自動車ブランドはテスラ(Tesla)で、ブランド価値は約677億米ドルに達しました。2020年に1位だったメルセデス・ベンツ(Mercedez-Benz)は、3位にとどまりました。 

テスラが依然として首位 

テスラは、世界の自動車ブランド価値ランキングで着実に順位を上げてきており、2021年にトップまで上り詰めました。2003年にテスラモーターズ(Tesla Motors)として創業したテスラは、EV(電気自動車)やCEV(クリーンエネルギー自動車)を手がける会社で、シリコンバレーのカリフォルニア州パロアルトに本社を置いています。2022年度のテスラの売上高は、約815億米ドルに達し、テスラのモデルY(Model Y)は、同年に世界で最も売れたPEV(プラグイン電気自動車)のモデルです。 

世界の価値ある自動車ブランド 

2位のトヨタは、1930年代に創業したトヨタ自動車の一部門です。トヨタ自動車は、世界最大の自動車メーカーのひとつで、SUVやクロスオーバー、ピックアップトラック、モーターバイクなど、さまざまな部門で事業を展開しています。ドイツの自動車メーカーであるBMW(ビー エム ダブリュー)やメルセデス・ベンツも、自動車ブランド価値ランキングで上位にランクインしています。ダイムラーの後継であり、主に高級車を手がけるメルセデス ベンツ グループは、2021年にトラック部門のダイムラートラック(Daimler Truck)を分離・独立させました。 

 


このページは、statista.comのコンテンツを翻訳し、作成したものです。和訳版と原文(英語)に差異が発生した場合には、原文が優先します。更新頻度が異なるため、本ページで紹介したデータよりも新しいデータがstatista.com上に表示される場合があります。データの二次利用権に関しては、FAQの該当項目をご覧ください。


タグ
車両・道路交通 製造・輸送
シェア
統計情報

グローバルなデータベースで統計とインサイトを検索


製造・輸送

関連インサイト

無料トライアル

世界有数のデータプラットフォームを今すぐ無料でお試しください

詳しくはこちら
お問い合わせ

東京チームがあなたをサポートします

Statistaにご関心をいただき有難うございます。ライブデモのご要望、製品の内容、アカウントの種類や契約に関する詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。日本語と英語での対応が可能です。

  • お見積もり、資料請求、その他ビジネスに関するお問い合わせ:sales.japan@statista.com
  • ログイン関連、パスワードのリセット、請求書などに関する一般的なお問い合わせ:asia.support@statista.com

水野 礼菜

スタティスタ・ジャパン株式会社

sales.japan@statista.com

月〜金 10:00〜18:00(日本時間)