SNE Research; CnEVPost
資料名CATL remains world's largest EV battery maker with 35% share in Q1
公開日October 2023
調査期間Janaury to August, 2023
2023-11-17 | 発行元 Statista Japan
2023年8月時点での世界最大のリチウムイオン電池メーカーは、世界シェアの37パーセント近くを占めた中国のCATL(寧徳時代新能源科技、Contemporary Amperex Technology Co. Limited)でした。中国・BYD(比亜迪)がそれに次ぐ世界シェア第2位となっており、市場占有率は15.9パーセントにのぼります。世界ランキング第3位の韓国電池大手LGエネルギーソリューションの市場シェアは、14パーセントでした。
CATLは、2022年に中国、韓国、日本の競合他社を抜いて、世界最大のリチウムイオン電池メーカーとなりました。CATLは、中国、ドイツ、ハンガリーに電池工場を13工場運営しています。
世界各国における環境規制の引き締めを受け、BEV(二次電池式電気自動車)の世界販売台数は、2017年から2022年の間に10倍に増加しています。リチウム需要は、EVの大規模な生産拡大を受けて、500 Tテラワット時以上に上昇しています。
このページは、statista.comのコンテンツを翻訳し、作成したものです。和訳版と原文(英語)に差異が発生した場合には、原文が優先します。更新頻度が異なるため、本ページで紹介したデータよりも新しいデータがstatista.com上に表示される場合があります。statista.comでは、2万2,500以上の情報ソースに基づいた100万件以上の統計データを提供している他、インテリジェントな検索など、様々な機能をご利用いただけます。データの二次利用権に関しては、FAQの該当項目をご覧ください。
Statistaにご関心をいただき有難うございます。ライブデモのご要望、製品の内容、アカウントの種類や契約に関する詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。日本語と英語での対応が可能です。