オンライン動画・娯楽

2023年9月時点 ユーチューブ(YouTube)の再生回数が世界一の動画(単位:再生回数 10億回)

出典

YouTube, LLC; Wikipedia

公開日

September 2023

調査期間

September 2023

2023年 YouTubeで最も再生された動画

2023-11-16 | 発行元 Statista Japan

2016年6月17日、韓国の教育ブランドであるピンキッツ(Pinkfong)が「Baby Shark Dance」というタイトルの動画を公開しました(日本語版タイトルは「さめのかぞく」)。「Baby Shark Dance」は、2020年にそれまで再生回数が史上1位だった音楽動画「デスパシート(Despacito)」を抜き、2021年1月には総再生回数が世界で初めて100億回を超えた動画となりました。「Baby Shark Dance」の再生回数は、2023年9月時点で133億回となっています。

ユーチューブ上のミュージックビデオ

総再生回数ランキングでは「Baby Shark Dance」が1位ですが、韓国人アーティスト・サイ(Psy)の「江南スタイル」は、最も長い期間(1,689日または4.6年)再生回数トップの座を維持したミュージックビデオとなっています。ユーチューブで最も人気のある動画は、大半がミュージックビデオで、2010年以降ユーチューブ上で最も再生回数が多かった動画は、1件を除いてすべてミュージックビデオとなっています。この事実は、ユーチューブがおもしろ動画やバイラル動画のプラットフォームから、プロが制作したコンテンツ向けプラットフォームへと移行していることを示唆しています。2022年時点では、米国でデジタル音楽を聴く人の約40パーセントがYouTube Musicを利用しています

ユーチューブで人気の動画コンテンツ

音楽ファンはエンゲージメントが高いため、動画公開から24時間以内に再生回数を一気に伸ばすミュージックビデオも珍しくありません。また、映画の予告編、特にマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)関連のスーパーヒーロー映画も人気で、公開後すぐに再生回数が跳ね上がります。2019年公開の映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」の第一弾公式予告編は、2億8,900万回再生されました。また「スパイダーマン: ノー・ウェイ・ホーム」の予告編は、公開初日に355万回以上再生され、世界で最も視聴された映画予告編となっています。


このページは、statista.comのコンテンツを翻訳し、作成したものです。和訳版と原文(英語)に差異が発生した場合には、原文が優先します。更新頻度が異なるため、本ページで紹介したデータよりも新しいデータがstatista.com上に表示される場合があります。statista.comでは、2万2,500以上の情報ソースに基づいた100万件以上の統計データを提供している他、インテリジェントな検索など、様々な機能をご利用いただけます。データの二次利用権に関しては、FAQの該当項目をご覧ください。


タグ
Eコマース インターネット ソーシャルメディア テクノロジー・電気通信 デジタル・テクノロジー
シェア
統計情報

グローバルなデータベースで統計とインサイトを検索


デジタル・テクノロジー

関連インサイト

無料トライアル

世界有数のグローバルデータプラットフォームを 今すぐ無料でお試しください

今すぐ登録する
お問い合わせ

東京チームがあなたをサポートします

Statistaにご関心をいただき有難うございます。ライブデモのご要望、製品の内容、アカウントの種類や契約に関する詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。日本語と英語での対応が可能です。

水野 希更

スタティスタ・ジャパン株式会社

support.japan@statista.com

月〜金 10:00〜18:00(日本時間)