United Nations High Commissioner for Refugees
資料名Ukraine Refugee Situation
公開日September 2023
調査期間as of September 12, 2023
補注The source specified the following information: *Including "65,400 Ukrainians who were granted refugee or temporary asylum status as well as those recorded in the country in 2022 under other forms of stay. The total number of Refugees from Ukraine recorded across Europe/in country as of date reflects the estimated number of individual refugees who have fled Ukraine since 24 February and are currently present in European countries. Figures, including disaggregation by country, include refugees from Ukraine who were granted refugee status, temporary asylum status, temporary protection, or statuses through similar national protection schemes, as well as those recorded in the country under other forms of stay (from 24 February 2022), as relevant/applicable. Figures are updated weekly, or according to the frequency of release of updated figures by national authorities." Release date is the date of access.
2023-10-31 | 発行元 Statista Japan
2022年12月時点では、ロシア侵攻後に隣国ロシアへと避難したウクライナ避難民が約130万人確認されています。さらに、2023年9月時点では、約97万人の難民がウクライナからポーランドへ避難したとの報告があります。欧州全体では、約620万人のウクライナ難民が登録されており、大半が国境を越えて隣国のポーランドへと退避しています。
ドイツでは、2023年9月時点で約109万人のウクライナ難民が登録されています。ドイツのウクライナ難民の大半は、2022年3月と4月の間に受け入れが行われたことがわかっています。2023年1月末時点では、ドイツ当局が公式に確認した難民は100万人以上に上り、ドイツのウクライナ難民が受け取る公的給付金の額は、欧州諸国で最高額となっています。
欧州連合(EU)加盟国は、ウクライナ難民による宿泊施設や医療福祉サービスへのアクセスを保証する一時保護指令(TPD、Temporary Protection Directive)を発動しました。同司令の発動により、ウクライナから戦争を逃れてきた人々は、EUでの滞在許可や労働市場への参入、子どもの教育機関への入学権利を得たのです。この保護措置は2022年2月の戦争開始から1年間の期限付きで導入されましたが、現地の状況により延長される可能性があります。欧州連合で最も多くのウクライナ難民が一時保護登録されているのは、ポーランド、ドイツ、チェコです。
このページは、statista.comのコンテンツを翻訳し、作成したものです。和訳版と原文(英語)に差異が発生した場合には、原文が優先します。更新頻度が異なるため、本ページで紹介したデータよりも新しいデータがstatista.com上に表示される場合があります。statista.comでは、2万2,500以上の情報ソースに基づいた100万件以上の統計データを提供している他、インテリジェントな検索など、様々な機能をご利用いただけます。データの二次利用権に関しては、FAQの該当項目をご覧ください。
Statistaにご関心をいただき有難うございます。ライブデモのご要望、製品の内容、アカウントの種類や契約に関する詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。日本語と英語での対応が可能です。