プロスポーツ

2023年9月時点 歴代最も多くのトリプルダブルを達成したNBA選手

出典

National Basketball Association; Basketball-Reference.com

公開日

September 2023

調査期間

as of September 2023

補注

Players shown in bold are active players.

1946年~2023年 トリプルダブル歴代最多達成NBA選手ランキング

2023-11-30 | 発行元 Statista Japan

ワシントン・ウィザーズ(Washington Wizards)でポイントガードを務めるラッセル・ウェストブルック(Russell Westbrook)選手は2021年5月、アトランタ・ホークス(Atlanta Hawks)戦で歴代最多となる182回目のトリプルダブルを達成しました。ウェストブルック選手が初めてトリプルダブルを決めたのは2009年3月の試合で、当時はオクラホマシティ・サンダー(Oklahoma City Thunder)所属でした。ウェストブルック選手は、同チームで9年間プレーした後、ヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)に1シーズン移籍し、さらにワシントン・ウィザーズへと転籍しています。 

1974年3月からウェストブルック選手が歴代記録を破った2021年5月までは、「The Big O」のニックネームで知られるオスカー・ロバートソン(Oscar Robertson)選手が、全米バスケットボール協会(NBA)におけるトリプルダブルの歴代最多記録保持者でした。1960年から1974年にかけて、シンシナティ・ロイヤルズ(Cincinnati Royals)(現:サクラメント・キングズ(Sacramento Kings))とミルウォーキー・バックス(Milwaukee Bucks)に所属していた同選手は、通算で181回のトリプルダブルを達成しています。 

トリプルダブルとは 

NBAでは、試合ごとにそれぞれの選手の得点リバウンドアシスト、スティール、ブロックショットのポイントが5つの統計カテゴリーに記録されます。トリプルダブルとは、これら5つの統計カテゴリーのうち、3つのカテゴリー(トリプル)で2桁(ダブル)のポイントを獲得することを意味します(例:10得点、10アシスト、10リバウンド)。通算100回以上のトリプルダブルの記録を保持する選手は、万能、強靭かつ壮健なガードで、オフェンシブでもボールをさばけるアスリートばかりです。こうした選手は、ハイレベルなプレーで得点を決めながらも、ほかの選手をアシストすることに長けており、リバウンダーとしても大いに活躍します。 


このページは、statista.comのコンテンツを翻訳し、作成したものです。和訳版と原文(英語)に差異が発生した場合には、原文が優先します。更新頻度が異なるため、本ページで紹介したデータよりも新しいデータがstatista.com上に表示される場合があります。statista.comでは、2万2,500以上の情報ソースに基づいた100万件以上の統計データを提供している他、インテリジェントな検索など、様々な機能をご利用いただけます。データの二次利用権に関しては、FAQの該当項目をご覧ください。


タグ
経済・政治 気候変動 社会 社会・経済
シェア
統計情報

グローバルなデータベースで統計とインサイトを検索


社会・経済

関連インサイト

無料トライアル

世界有数のグローバルデータプラットフォームを 今すぐ無料でお試しください

今すぐ登録する
お問い合わせ

東京チームがあなたをサポートします

Statistaにご関心をいただき有難うございます。ライブデモのご要望、製品の内容、アカウントの種類や契約に関する詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。日本語と英語での対応が可能です。

水野 希更

スタティスタ・ジャパン株式会社

support.japan@statista.com

月〜金 10:00〜18:00(日本時間)